Info

Concept

人がいて、まちがある。
人を、ローカルを、
そして個々の集合としてのまちを、
深掘りすれば見えてくる。

暮らし方の新しい可能性。
愛すべき日常の新しい輪郭。
見慣れたまちの新しい一面。

「DIG:R HIROSHIMA」(ディグアール ヒロシマ)は、
広島のまちをユニークな視点で
改めて深掘りすることで、
より多様でより豊かなライフスタイルの
種を蒔くプロジェクト。

ホットでクールな「ひと・もの・こと」
関するレポートや、
まちを楽しくするさまざまな
コラボレーション事業の創出を通して、
心地よく暮らすためのたくさんの種が
このまちに芽吹いていくように。


広島のまちと暮らしを、
もっと豊かに。もっと多様に。

「DIG:R HIROSHIMA」は、
これからの「まちと暮らしの可能性」を
広げるプロジェクトです。

About

「ひと・もの・ことが集まるまち」と
自分らしく豊かなライフスタイルを選択できる社会の実現

ビジネス、暮らし、テクノロジー、教育、福祉。地域社会を形づくるあらゆる分野で「知の交換」を行ってイノベーションを進めるためには、まちに一定の集中・集積が必要です。しかし、それが過剰になると、災害やパンデミックのリスクが上がったり、生活の質が低くなったりすることも。

広島県は、新しい時代の在り方として、過疎でも過密でもない「適散・適集社会」を目指しています。個々が自分らしいライフスタイルを楽しみながら、仕事も暮らしも充実し、自分の希望を追求できる持続的な社会を実現するために。

「DIG:R HIROSHIMA」(ディグアール ヒロシマ)は、そんな社会の実現に向けて、地域の方々と多彩な企業・団体が協働しながら、いまここにある魅力を改めて【DIGる】(深堀りして発見を得る)ことで、新たな価値を見出し、まちと暮らしの多彩な選択肢を提案するプロジェクトです。

「DIG:R HIROSHIMA」ディグアール ヒロシマ)って、何をするプロジェクト?

Relation

連携事業の推進

プロジェクトメンバーと地域のプレーヤーなど多彩なパートナーとの「新たなつながり」により生まれる可能性を発見し、県内各地でユニークな企画・イベントなどを実施。

Relight

豊かなライフスタイルの発信

個性あふれる魅力的なライフスタイルを送っている人々や、生活に喜びと深みを与えてくれる場や空間など、まちの隅々に光を当て直し、その魅力を深掘り、豊かな暮らし方を発信。

Renovation

リノベーションの普及

古きと新しきの共存によって、ここにしかない価値を生む「リノベーション」という選択肢。これがより広く多くの方に認識され「住まい」を「まち」を魅力的なライフスタイルが実現できる場所に。


PROJECT MEMBER

DIG:R HIROSHIMAは地域の方々と多彩な企業・団体が協働して各種取組を推進していきます。


AREA

「DIG:R HIROSHIMA」は集約型都市に向けて取り組んでいる市町を対象とします。
各市町の拠点エリア(中心市街地、主要な駅周辺など)、拠点間を結ぶ交通ネットワーク沿線エリアで事業を展開します。

Join

協賛のメリット

つたえる

「持続可能な地域社会」の実現に
貢献する団体であることを
人々に
伝えることができます。

  • 「DIG:R HIROSHIMA」の専用サイト、
    広告物などに協賛団体の名称・ロゴマークを掲載します。
  • 協賛団体は自社の活動において
    「DIG:R HIROSHIMA」のロゴマークを
    使用できます。
    [活用シーン] 販売促進、広報、インナーツールなど

つながる

「多様なステークホルダーと
新たな価値を創造する
きっかけが
得られます。

  • プロジェクトメンバーと協賛団体の情報交換、事業アイデアの共有をサポートします。

ひろがる

自社の活動を魅力的に
発信することができます。

  • 「DIG:R HIROSHIMA」のデザインチームによる記事作成及び専用サイトへの掲載サービスを提供(有償)します。
    (令和6年度から提供開始を予定)

支援方法

下記のいずれかの方法により
プロジェクトを支援いただき、
協賛申込書を事務局までご提出ください。

協賛金

10万円/年

協賛金は随時募集しています。

※上記メリットはご協賛いただいてから1年間お受けいただけます。

企業版ふるさと納税

(広島県外に本社を置く企業が対象となります)

詳細については
現在準備中です。

プロジェクトメンバーの募集

プロジェクトメンバーは年1回募集を行います。
(詳細は事務局にお問い合わせください)

INSTAGRAM

「DIG:R HIROSHIMA」の取組や
「まちと暮らしをDIGる」ための
様々なコンテンツを投稿しています。

お申し込み・お問い合わせ先


広島県土木建築局住宅課
(住宅指導グループ)


〒730-8511広島市中区基町10番52号

082-513-4167